こんにちは!
配食のふれ愛 長崎市北部店です。
久々のブログ更新ですみません。
最近、長崎市にも緊急事態宣言が発出されました。
長崎県からの宣言です。
それだけ、長崎市は新型コロナウイルスが市中感染しているからでしょう。
これは、私達「高齢者向け配食サービス」業界にも大きな衝撃を受けました。
しかし、それだけ高齢者向け配食サービスが活躍しなければ、高齢者さんの為にはなりません。
それでは、そんな長崎市において「配食のふれ愛 長崎市北部店」に何が出来るのかを考えていきたいと思います!
今回もよろしくお願い致します。
指定配食サービス事業者だからこそ出来る支援とは?
私達、配食のふれ愛 長崎市北部店は「長崎市指定配食サービス事業者」です。
しかも、異例の速さで指定配食サービス事業者へ登録されました。
なんと、開業から半年でなんです。
それだけの高齢者向け配食サービスを展開したんですね!
私自身、介護福祉士とケアマネ、センター長と介護業界で歴任してきました。
それは、介護が大好きなので意地でも高みを目指したかっただけです。
そして、今は「配食のふれ愛 長崎市北部店」を益々ご利用して頂ける高齢者さんに感謝です。
そして、そこまで繋げてくれたケアマネさんや家族さんに感謝しかないです。
どんなに介護の経歴があろうとも、それだけ頼って頂ける事は本当に嬉しくて、高齢者向け配食サービスをしていて良かったなと感じます。
「人へ感謝する事がこんなにも嬉しい事」だとは思いもよりませんでした。
本当に、皆さまありがとう御座います!
これからも、配食のふれ愛 長崎市北部店として出来る限りの支援をしてまいります!
通い系サービスが絞られたからこそ出来る支援とは?
私達、配食のふれ愛 長崎市北部店は、長崎市に緊急事態宣言が出る事を実は知っていました。
ここは、内緒です。
なので、そんな時に出来る介護系サービスが絞られるとなるとどうなるか?
「高齢者さんはフレイルに陥りやすくなります」
フレイルとは?
簡単に言うと、「心身機能が低下していく事です」
これが、もっと深刻化していくと「廃用症候群」となります。
だって、たまにしか行かない通所系サービスだけでは、社会との接点が減る訳ですから。
そこで、配食のふれ愛 長崎市北部店では今までも続けてきましたが、更にしている支援があります。
それが、声かけ支援の延長です。
特に独居生活の高齢者さんへは、「お隣さん」感覚で様々なお話をします。
これ、案外重要です。
人と接する事を制限すると、人は心に余裕が無くなってきます。
人間心理ですね。
そこで、健康的なお弁当は当たり前に、高齢者さんの困りごとや、たわいもない話をして笑って下さる事が、今では必要な支援だと感じるからです。
もしも、そんな会話の中で「あ、かなりフレイルに近いな」と感じたら、家族やケアマネさんへ報告する様に心掛けております。
それでは、配食のふれ愛 長崎市北部店をこれからも宜しくお願い致します!